エコリサイクルセンター鳥取

お問い合わせはコチラ

引越し祝いのお返しとマナーサービス紹介

引越し祝いのお返しとマナー

引っ越し祝いをもらった後のお返しに悩んでいませんか。
年を重ねるごとに付き合いも増え、知らなかったでは済まされない場合もありますので引っ越し祝いのお返し、いつごろ贈ればいいのか、どんなものが適しているのかなどこの機会に是非見返してみてください。

内祝いを贈るタイミングは?

引っ越し祝いのお返しを贈るタイミングは、引っ越し後1ヶ月~2ヵ月後と言われています。

なかなか片付いていなかったり時間が取れなかったりもするので、必ずしもこの期間でと決まっているわけではないですが、荷物整理が落ち着いてからまず、内祝い選びを始めましょう。

また、お祝いを頂いたのがいつであっても、お電話でのお礼やお礼状などによるお礼は当日または翌日までには行うようにします。

内祝いの相場は?

引っ越し内祝いの金額の相場は、結婚祝いや出産祝いなどと同じように、頂いたお祝い品の金額のだいたい三分の一から半額の品を贈ります。

また、親族や近い存在の方からいただく高額のお祝い品についてはこの限りではなく、親族からお祝い品を頂いたお返しには「お披露目会」にご招待するのも良いでしょう。

お披露目会とは?

親族や親しい親戚に、新居をお披露目することです。
引っ越し祝いの内祝いとして、親しい人を家に招いておもてなしするというのが本来の引っ越し祝いの内祝いとしての意味にかなった方法です。

お披露目会のタイミングも内祝いを贈る場合と同じく、荷物が片付いた転居後1ヵ月から2ヶ月が適しています。日中の明るい時間帯に各お部屋を案内し、その後お食事でおもてなしします。

お披露目を行う際の手順を簡単にまとめます。

1.転居後落ち着いた頃、先方の予定を聞いてお披露目の日程を決める

2.日程が決まったら、各家庭からの移動手段などを踏まえ、迷わずにたどり着けるようお手紙などでご連絡する。車を置くスペースについても記載する。

3.当日の食事の準備

4.当日お帰りになられる際に、1,000円程度のお菓子をお渡しする。
また、お披露目が遅くなってしまう場合は、お招きする気持ちがある旨を伝えておきましょう。遠方でお披露目が出来ない場合、都合がつかない場合などは、内祝いの品に新居の写真などを同封すると喜ばれます。

内祝いの熨斗(のし)について

内祝いの時の水引は、「何度あっても嬉しいこと」のお祝いごとに用いられる、蝶結びを使用します。色は紅白や金銀を使用し、何度あっても嬉しいという事で出産祝いなどにも用いられます。

また、結婚祝いや快気祝いなどの一度きりのお祝いには「結びきり」を使用します。
のしは、水引上部に「内祝」と記載し、下部に送り主の氏名を記載します。

内祝いに最適な品とは?

食品類:コーヒーやお菓子などの定番のもの
嗜好品:お酒が好きな方ならお酒、お子様が喜ぶジュース
食品類の場合は、保存のきくものや小分けで包装されているものを選ぶと、保存しやすく便利です。
日用品:タオルなどの日用品

タオルなどを選ぶ場合は、派手なものを選ばず、無難な色合いのものを選びましょう。

こういったものが、贈りやすくどなたにも使用してもらえる定番品です。
贈るものに迷ったら、金額に応じたカタログギフトを贈るのもおススメです。

贈るものにも迷わないし、先方に必要なものを選んでもらえるので不要な物を贈らずに済みます。何を贈るか迷ったら、カタログギフトも選択肢の一つです。

いかがでしたでしょうか。
引っ越し内祝いのマナーについてまとめました。

昨今では物を贈ることも多くなっていますが、本来の内祝いとは良いことがあった家の人が親戚などを招いておもてなしすることを言い、「幸せのお裾分け」のような意味合いが強くありました。

最近では遠方でなかなか難しかったり多忙によりお披露目会が出来ない場合も多くありますが、そういった場合でも忘れずに感謝の気持ちを伝え、別途しっかり内祝いを贈るようにしましょう。


通話料無料!電話ですぐに概算見積もり可能
最安値水準!他社より高い場合はご相談下さい!

0120-538-889 LINE問合せ